インフラ・データエンジニア採用情報
🙌

インフラ・データエンジニア採用情報

採用情報トップページはこちら:

💡
現在20名ほどのエンジニアで開発を行っていますが、スケーラブル且つ安定的に新機能をリリースする体制が整っておりません。こちらを解決していただける方を急募しております。少しでも関心を持って頂ける方は エントリーフォーム もしくは 代表Twitter までご連絡ください。技術的にも難易度の高いチャレンジをしているので、難しく・社会的意義の高いことにトライしたい方には最高に楽しい環境を共有できると思っています。

目次

業務内容

リモートワークのチーム向けの音声コラボレーションツール「Teracy」のインフラ・データエンジニアを募集しております。

主要な業務内容は以下になります。

・スケーラブルなインフラ構築

グローバル展開を見据えたプロダクトのため、サービスの成長に伴い肥大化するリクエストに耐えうるインフラを構築する必用があります。 こちらの業務を主導権を持って進めていただきます。

・CI/CDパイプラインの構築

新機能を連続的に安全にリリースしていくために、Github Actionsを用いたCI/CDパイプラインの構築をお任せ致します。

・データ基盤構築:収集-可視化

弊社は、データドリブンに戦略を立てていくため、様々なデータを収集しております。 データ収集および、収集データをBIツールを用いて可視化していただける方を募集しております。(Redash/Bigquery等を使用したデータ基盤構築を検討していますがゼロベースで設計を検討したいです)

🙌 開発チームとして積極的にモダンな技術を取り入れることも意識しております。

技術スタック・使用ツール

image
image

開発チームの課題 (一緒に取り組みたい)

  • ユーザーに安定的に既存機能・プロダクトを使ってもらえる状態づくり ≒ PMFに向けて
  • 品質担保体制(安定稼働)・高いスループットの開発組織の構築を最短で行う
  • 連続・非連続のUX改善が短いアップデートスパンで回る改善開発体制の構築

必須スキル

  • AWSの保守、運用経験3年以上
    • VPC、ECS、RDS、Cloudformation、etc.
  • 大規模システムの構築、運用
  • レコード及びwebrtc周りのサーバー構築、運用経験
  • Infrastructure as Codeの経験

歓迎スキル

  • GCPの保守、運用経験
  • Firebaseの保守、運用経験
  • backend、frontend開発の経験
    • Nodejs、Typescript、Vuejs、etc....
  • 大規模サービスにおけるスケーラブルなインフラ構築経験
  • BIツールを用いたデータの可視化
  • 英語を話せる

求める人物像

  • Teracyのビジョン・プロダクトの可能性に共感してくれる方
  • 未経験の技術でもスピーディーにキャッチアップできる自走能力のある方
  • より良い設計があれば自ら提案できる方
  • SaaSプロダクト&グローバル展開への興味関心がある方
  • ユーザーファーストの必要性を理解した上で開発を進められる方

雇用形態

  • 業務委託契約 (複業・フリーランス)
  • 正社員

給与・報酬

  • 応相談 (希望を伺った上で相談の上決定)

勤務地

  • 東京本社もしくはリモートワーク

応募方法

以下2つの方法いずれかでご応募ください。

  • 1) エントリーフォームからの応募
  • 2) 代表Twitterへのコンタクト